旅行

スポンサーリンク
旅行

北海道富良野への旅-2 「北の国から」石の家

富良野の見どころ「北の国から」 石の家 富良野といえば、ラベンダー畑と「北の国から」です。 年齢によっては、「北の国から」を知らないって方もいらっしゃると思いますが、富良野の代名詞でもあります。 アンパンマンミュージアムの後は、「...
旅行

北海道富良野への旅-1 (アンパンマンミュージアム、富良野ジャム園、麓郷展望台)

富良野へ旅行 まずはアンパンマンミュージアムと富良野ジャム園へ 週末に富良野へ行ってきました。 富良野というと、夏のラベンダーが有名ですが、ラベンダー時期はとても混むということなので、少し(だいぶ)早い6月に行ってみました。 アンパン...
グルメ・外食

小樽~サンタのヒゲ ソフトクリーム

小樽 サンタカフェ サンタのヒゲ ソフトクリーム 半切りのメロンにソフトクリームがのった、ビジュアル的に抜群の「サンタのヒゲ」を食べに小樽に行ってきました。 場所は、観光地として有名な小樽運河沿いにある「小樽出抜小路」内...
グルメ・外食

北海道富良野市に行ったら立ち寄りたいグルメ・スイーツ(地図付き)

富良野のグルメスポット 富良野の素材を使ったオムカレーやグルメバーガーが人気になっています。 フラノマルシェ ※画像は、サイトのキャプチャーです。 さまざまな飲食や物販のショップがある複合施設です。 ショップリ...
旅行

北海道富良野市に行ったら立ち寄りたい見どころ・観光スポット

富良野の風景の観光スポット ファーム富田 ※サイトのキャプチャ 住所:北海道空知郡中富良野町基線北15号 電話番号:0167-39-3939 営業時間:施設により違います(おおよそ9:00~17:00頃) ...
グルメ・外食

小樽~倶知安・ニセコにドライブ 後編

小樽~倶知安・ニセコにドライブの後編です。 小樽から国道5号線を通り倶知安・ニセコへ スイーツづくしの記事になっています。 倶知安・ニセコのおすすめのお店 すっかり、北海道でもリゾート地として有名になった、倶知安ニセコエリアです。 ...
グルメ・外食

小樽~倶知安・ニセコにドライブ 前編

今回は、国道5号線を通り、小樽・倶知安・ニセコへドライブです。 今回も食べすぎ注意なドライブになりました。 小樽のおすすめのお店 つくし牧田 まずは、小樽の和菓子店「つくし牧田」さんです。今回のメイン目的でもあります。 ...
グルメ・外食

北海道旅行~森町駒ケ岳~駒ケ岳洋菓子工房

駒ケ岳洋菓子工房 八雲町の次に行ったのは、駒ケ岳の麓にある「駒ケ岳洋菓子工房」です。 なぜ、こんな場所にケーキ屋さんが??と思える場所にあります。 寄った時間により、ケーキの種類が少ないこともありますが...
グルメ・外食

北海道旅行~八雲編~八雲町丘の駅パノラマパーク、ハーベスター八雲

北海道にある八雲町丘の駅、ハーベスター八雲に行ってきました 今回は、北海道八雲町にある八雲町情報交流物産館「丘の駅」とハーベスター八雲のレポートです。 八雲町情報交流物産館「丘の駅」 道央道のパーキングエリアに併設されているこの施設。...
旅行

浅草観光ガイド★東京にいる人も意外と知らないかも

やっぱりまずは雷門!浅草寺! 外国人にも人気の観光スポット!浅草に着いたらまずは雷門へ! 仲見世 毎日参拝者や観光客で賑わっています! 五重塔 五重塔も夜はライトアップされ綺麗です。 大提灯 志ん橋大提灯 こ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました