グルメ・外食

スポンサーリンク
グルメ・外食

小樽~サンタのヒゲ ソフトクリーム

小樽 サンタカフェ サンタのヒゲ ソフトクリーム 半切りのメロンにソフトクリームがのった、ビジュアル的に抜群の「サンタのヒゲ」を食べに小樽に行ってきました。 場所は、観光地として有名な小樽運河沿いにある「小樽出抜小路」内...
グルメ・外食

北海道大沼周辺でおすすめのこだわりパン屋さん4選

函館近郊にあり多くの観光客が訪れる、大沼国定公園。 駒ヶ岳の火山活動によって出来た大沼・小沼・蓴菜沼など自然豊かな景勝地です。 大沼観光といえば、遊覧船や散策、湖畔のサイクリングなど自然を身近に感じることができます。 大沼...
グルメ・外食

北海道で一度は食べたい美味しいクレープ店

北海道各地のクレープ店 北海道の素材を使っていたりしている、こだわりの美味しいクレープ店を紹介します。 お店が北海道各地に散らばっているので、一度に回るのは無理かもしれませんが、ドライブのついでに。 苫小牧のクレープ 究極のクレープ ...
グルメ・外食

北海道富良野市に行ったら立ち寄りたいグルメ・スイーツ(地図付き)

富良野のグルメスポット 富良野の素材を使ったオムカレーやグルメバーガーが人気になっています。 フラノマルシェ ※画像は、サイトのキャプチャーです。 さまざまな飲食や物販のショップがある複合施設です。 ショップリ...
グルメ・外食

小樽~倶知安・ニセコにドライブ 後編

小樽~倶知安・ニセコにドライブの後編です。 小樽から国道5号線を通り倶知安・ニセコへ スイーツづくしの記事になっています。 倶知安・ニセコのおすすめのお店 すっかり、北海道でもリゾート地として有名になった、倶知安ニセコエリアです。 ...
グルメ・外食

小樽~倶知安・ニセコにドライブ 前編

今回は、国道5号線を通り、小樽・倶知安・ニセコへドライブです。 今回も食べすぎ注意なドライブになりました。 小樽のおすすめのお店 つくし牧田 まずは、小樽の和菓子店「つくし牧田」さんです。今回のメイン目的でもあります。 ...
グルメ・外食

札幌でランチも夕食もワンコインで食べられる定食食堂(地図付き)

札幌のコスパ最強ワンコインで食べられる食堂 札幌 白石区 札幌市白石区役所食堂 白石区役所の6Fにある食堂です。エレベーターで6階まで上がり、誰でも利用することが出来ます。 住所:北海道札幌市白石区南郷通1丁目南8-...
グルメ・外食

北海道旅行~函館編~「世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス」

北海道初上陸の焼きたてメロンパンアイス 2016年6月12日函館市元町にオープンした、 「世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス」 に行ってきました。 函館山の麓で、公会堂などある観光地にオープンでした。 金沢発祥...
グルメ・外食

北海道旅行~森町駒ケ岳~駒ケ岳洋菓子工房

駒ケ岳洋菓子工房 八雲町の次に行ったのは、駒ケ岳の麓にある「駒ケ岳洋菓子工房」です。 なぜ、こんな場所にケーキ屋さんが??と思える場所にあります。 寄った時間により、ケーキの種類が少ないこともありますが...
グルメ・外食

北海道旅行~八雲編~八雲町丘の駅パノラマパーク、ハーベスター八雲

北海道にある八雲町丘の駅、ハーベスター八雲に行ってきました 今回は、北海道八雲町にある八雲町情報交流物産館「丘の駅」とハーベスター八雲のレポートです。 八雲町情報交流物産館「丘の駅」 道央道のパーキングエリアに併設されているこの施設。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました